野﨑農園のトマトを使ったレシピを紹介するシリーズ。第1弾は野﨑農園の大玉トマトを使ったドライカレーです。
材料(4人分)
- 大玉トマト 1個
- お好みのひき肉 300g
- にんにく 1かけ
- しょうが 1かけ
- 玉ねぎ 1個(大きいものなら半分)
- にんじん 1/2本
- じゃがいも 1個
- ピーマン 2個
- レーズン 15g
調味料A
- カレー粉 大さじ1
- コンソメ 大さじ1
- 中濃ソース 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
- カシューナッツ 25g
- 半熟ゆで卵 2個
- パセリ 適量
作り方
① しょうがとにんにくはみじん切り、にんじんは皮をむいて5~6㎜角に切る。トマト、玉ねぎ、ピーマン、じゃがいもは1cm角に切り、じゃがいもは水にさらした後、水気を切っておく。カシューナッツは粗く刻み、パセリはみじん切りにする。
② フライパンにサラダ油大さじ2としょうが・にんにくを入れて弱火にかける。
③ 香りが立ってきたら中火にして、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを順に加えて野菜の表面が透き通るまで炒める。
④ 野菜をフライパンの端に寄せて中央をあけ、そこにひき肉を加えてほぐしながら炒める。
⑤ 全体的にひき肉の色が変わったら、まわりの野菜と混ぜ合わせ、ピーマンとトマト、レーズンを加え、軽く炒める。
⑥ 調味料Aを加えて炒め合わせたら、蓋をして少し火を弱め、10分蒸し煮する。
⑦ 最後に味見をして、塩が足りなければ塩少々で味を調える。
⑧ 器にご飯を盛り、カレーをよそう。カシューナッツとパセリを散らし、半分にカットした半熟ゆで卵を乗せて出来上がり。

撮影協力
今回、レシピの考案や調理、撮影等にご協力いただいたのは、
レシピ考案・調理
須々木祥子 様


カメラマン
Takenouchi Kenichi 様
この記事へのコメントはありません。